『うめきた』から
世界中の人々へ
Produced by JR西日本 × アントレワールド
Produced by JR西日本 × アントレワールド
プロジェクト概要
WHAT'S
『うめきた』から
世界中の人々へ
Produced by JR西日本 × アントレワールド
『うめきた』から世界中の人々へ Produced by JR西日本×アントレワールド(以下、「共同プロジェクト」という。)は、西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」という。)『JR WEST LABO』が目指す姿である「デジタルとリアルが生み出す新たな価値の創造」「人と技術が融合し、誰もが参画し活躍できるフィールド整備」「お客様と共に進める環境負荷軽減の取り組み」と、
Entrez WORLD Inc.(以下、「アントレワールド」という。)の経営理念である「人と人、人と企業、人に限らず関わる全ての関係者に、『不思議』と『幸福』に繋がる世界を創る」という両社それぞれの価値観の融合で生まれた共同プロジェクトである。
共同プロジェクトのビジョンとしては、写真や映像という世界共通言語、ならびに最新技術等を活用しながら、人々に大切な感情を伝え、そして人々の考え方に影響を与える人や、人と企業、人に限らず関わる全ての関係者が不思議と幸福になるコミュニティを育むことを目指します。
【第二弾】 NEW! 産学連携プロジェクト
教育機関の制作発表場
Produced by JR西日本 × アントレワールド
画像は、イメージです。
「うめきた」から世界中の人々へ Produced by JR西日本×アントレワールド第二弾は、イラストレーション、コミックイラスト、ゲーム・CG、アニメーション、マンガ、グラフィックデザイン、インテリアデザイン、インテリアコーディネート、プロダクトデザイン、ファッションデザイン、映像等の学科生の多彩な作品を、JR大阪駅(うめきた地下口)インタラクティブ空間にて展示・放映する発表場として、産学連携で実施。この産学連携プロジェクトを通して、人々に幸せや驚き、そして感動を提供し、人間味のある社会の実現を図ることを目指している。今回は、在校生×プロクリエイターなどとのトークセッションイベントもを開催。
【第一弾】
写真家コンテスト
Produced by JR西日本 × アントレワールド
写真撮影:Lisa Kashitani
第一弾企画として、「写真家コンテスト」を実施いたします。このプログラムは、プロの写真家が見せる本気の一枚を、2023年春に開業した大阪駅(うめきたエリア)コンコースにある縦3.3m×横14mの大型スクリーンビジョンにて審査を経て、選ばれし作品が放映される大迫力なプログラムとなっております。
*『詳しく見る』をタップしてから、読み込みまで少々お時間がかかります。ご了承ください。
*応募受付期間は、2023年12月1日(金)~2024年1月10日(水)17:00まで
大阪駅(うめきたエリア)コンコース前
・ブロックA:2024年2月1日(木)〜2024年2月4日(日)
・ブロックB:2024年2月8日(木)〜2024年2月11日(日)
・ブロックC:2024年2月15日(木)〜2024年2月18日(日)
本プロジェクトの特典
大阪駅(うめきたエリア)コンコースにある
縦3.3m×14mの大型
スクリーンビジョンにて掲載
JR WEST LABO
公式 LINE*で公開
当特設サイトにて
写真家紹介掲載
◉応募受付期間
2023年12月1日(金)10:00~
2024年1月10日(水)17:00
*LINEは、LINEヤフー株式会社の登録商標です。